仕組み | 法人リスト自動検索システム
「ネット検索サービス」
「DB出力サービス」
2つの仕組みをご説明します。
仕組み
(1)概要
①ネット検索サービス
・指定された業種・事業内容や地域をもとに、インターネット全体を検索し、会社概要ページなどを自動解析し、法人リストを生成して、CSV形式の添付メールを自動送信します。
・複数の検索をまとめて1度に指定できる「ネット検索ファイルモード」が利用できます

・複数の検索をまとめて1度に指定できる「ネット検索ファイルモード」が利用できます

② DB出力サービス
・指定された業種・事業内容や地域などをもとに、EC研究所が収集した350万件のデータベース(DB)から一致する法人リストを出力し、CSV形式の添付メールを自動送信します。
・指定時に事業概要、地域以外に、メールやFAXの有無、代表者の有無など指定できます。
・出力する前に件数調査ができますので、件数を把握できます。
・指定時に事業概要、地域以外に、メールやFAXの有無、代表者の有無など指定できます。
・出力する前に件数調査ができますので、件数を把握できます。

(2)処理時間
①ネット検索サービス
1検索あたり約5分から40分程度
・検索内容や地域によって時間が大幅に変わります。
・毎回、数100~数1000ページにアクセスしますのでやや時間がかかります
・ファイルモード:5検索で約1~3時間程度
・検索内容や地域によって時間が大幅に変わります。
・毎回、数100~数1000ページにアクセスしますのでやや時間がかかります
・ファイルモード:5検索で約1~3時間程度
② DB出力サービス
3分から5分程度
・件数調査は、0分~2分程度
・件数調査は、0分~2分程度
(3)出力件数
①ネット検索サービス
1検索あたり約10件から130件程度
・検索内容や地域によって大幅に変わります
・検索内容や地域によって大幅に変わります
② DB出力サービス
出力件数欄に指定した件数
・料金による上限あり
・料金による上限あり
(4)操作画面
(5)メリット
①ネット検索サービス・② DB出力サービス 共通
・会社概要ページなどインターネット全体からAI解析したデータを提供
・電話帳などのポータルにかかわらず、それら以外のデータも出力可能
・マルチAI方式のため、高精度の自動解析項目が豊富
・出力可能な項目は20項目以上
・電話帳などのポータルにかかわらず、それら以外のデータも出力可能
・マルチAI方式のため、高精度の自動解析項目が豊富
・出力可能な項目は20項目以上
①ネット検索サービス
・会社概要ページなどからの自動解析
・完全リアルタイム解析なのでいつでも最新
・複数の検索を一括で指定できる "ファイルモード" が利用可能
・無制限コースあり
・完全リアルタイム解析なのでいつでも最新
・複数の検索を一括で指定できる "ファイルモード" が利用可能
・無制限コースあり
② DB出力サービス
・350万件データベース(DB)を公開
・高速でリストを入手可能 (数分程度)
・各種の絞り込み条件が指定可能
・事前に該当件数がわかる"件数調査ボタン"が使える
・収録データは随時再検索して更新中。更新間隔は約1-3年程度
・高速でリストを入手可能 (数分程度)
・各種の絞り込み条件が指定可能
・事前に該当件数がわかる"件数調査ボタン"が使える
・収録データは随時再検索して更新中。更新間隔は約1-3年程度
特徴
・ ASP型 ( = クラウド型 ) のシステムです。 処理は弊社のサーバで動く
・ インターネットが見れるPCで利用できます。 インストール不要
・ システムのスキルがなくても安心
・ 処理開始後にすぐにブラウザを×で閉じ、PCをシャットダウンしてもOK
処理は弊社サーバで実行されています。
結果は処理終了後にメールで自動送信されますのでPCをシャットダウンしても大丈夫です。
途中経過は再ログインすればいつでも見られます。
結果は処理終了後にメールで自動送信されますのでPCをシャットダウンしても大丈夫です。
途中経過は再ログインすればいつでも見られます。
・ 事業概要や主要用語などから解析できるので、フリーワードで検索可能
だから新しいサービスやニッチも検索でき、
誰も見たことがないあなた独自のリストを作成できます。
誰も見たことがないあなた独自のリストを作成できます。
・ リストが欲しいときにタイムリーに入手可能です。自分で自由に操作
・ 解析可能な項目は20項目以上。特に事業概要や主要用語が好評!
・ 処理結果はEXCELやメモ帳で簡単に見られます